Entries

大阪アジアン映画祭2019いってきました!

今年の大阪アジアンのポスター、好き!おまけにセクマイをテーマにした作品が少なくとも4作品は入っており、大須にじいろ映画祭の参考のため、見に行きました。
フィリピンのサマンサ・リー監督『ビリーとエマ』。
画像と予告で一番見たかった作品。なんといってもビリーがめちゃかわ♪対するエマが意外とビッチ!なのがご愛敬。ふたりのかわいらしい恋(ここは子供らしいので恋、どまり)に胸キュンです。クリスチャンであるだけに望まない妊娠に今後どうしていくのか、気になるところですが、友達もほぼいい子たちでよかったです。まだ14日にも上映があるし、監督も登壇するので、ぜひ。
『先に愛した人』ネットフリックス作品ですが、スクリーンで見れたら嬉しいと思い、チケット購入。当日も本日も完売の人気作品です。やはりイケメンのゲイ作品が人気あるなあ。内容的にもコメディ仕立てで楽しく見れるし(でも本当は切ない)、妻の気持ちも理解できるし、子供がなつくの、わかるし、面白かったです。見れない方はネットフリックスでぜひ。
ここからは趣味で見ました!
nuntyaku_R.jpg
木場明義監督の『ヌンチャクソウル』。ヌンチャクとソウルの組み合わせがどうなるのかって思ってたら、ちゃんといい感じでできてた!単純に面白かったです。私も人前が苦手なので、克服したい沼田の気持ちに共感できたし(しかし私にはヌンチャクに代わるものがない)、いつもの木場ワールドも混在してたし、何も考えずに面白く見せていただきました。ダンスやアクションシーンも多かったので、撮影大変だったかなと思ったけど、たいへんなのは編集だったんですね。黒木さんもお初でした。ヌンチャク、できるのすごい。木場監督にも久々にお目にかかれてよかったです。ゲストいっぱい来てる日でラッキー。
予告みて、絶対見ようと思ったのが、ベトナム映画の『ハイ・フォン』、とにかく女一人で立ち向かう~!やたら強い!そしてワルいのも女だったりする!とにかくアクション楽しもうと張り切ってみてました!楽しかった!見終わった後は亜紗美さんに日本でリメイクしてほしいと思った!!これでカムバックしてほしい!!切望!!まず予告見てよ~。16日にも上映あるので、アクション好きはぜひ!!https://youtu.be/TZ1Uknfg4qE

と4作品だけみて、帰ってきました。ほか名古屋で見れる作品は名古屋で見ますね~。行きたい店もありましたが、時間が合わずに断念。あ、ロビーでクラフリのマイケル見かけた!たぶん声かけても私がだれかわかんないだろうから声かけなかったけど。ほか名古屋からのライターさんも数名お見掛けしました~。大阪近いからまたいきま~す!楽しかった!
大阪アジアン映画祭の公式サイトはこちら。http://www.oaff.jp/2019/ja/index.html