Entries

10/20-岡田昭憲アニメーション上映・作家トーク/展示会「100億光年の旅人」

100okukounen_still.jpeg
愛知のアニメーション作家 岡田昭憲の最新作・旧作コマ撮り作品を上映します。当日は映像制作を共に行ったカメラマンやアーティスト、ミュージシャンと一緒に「独学でつくる秘技」についてココだけひっそりコソコソ語ります。 また10月5日から作品に登場する人形や絵、ラフストーリー原稿などの展示も行います。

100億光年の旅人 序章 Traveler of 10billion light-year introductory chapter from 岡田 昭憲 akinori okada on Vimeo.



上映・作家トーク
日時 10/20(土)14:30-17:00
      ※小学生以下500円(1ドリンク付)・全年齢対象
   10/21(日)14:30-17:00 
      ※14歳以下はご入場いただけません

料金 1500円(1ドリンク付) ご予約はこちら
定員 1回20名


人形・原画展示
日時 10/5(金)~10/22(月)13:00-21:00(火、水、木定休)
料金 要1ドリンク(500円)注文



Poetry of Light from 岡田 昭憲 akinori okada on Vimeo.




上映作品
10/20(土)ゆるゆる夢見プログラム
『ひょうたん音頭』(5分/2007年)デジスタ300 回記念LIVE上映
『ヤオヨローズ』(3分/2011年)
『リトルジャーニー』(4分/2016年)「となりの人びと- 現代美術展」 上映
『絵の具』(5分/2012年)空気公団「LIVE 春愁秋思DVD」収録
『今此処』(7分/2010年)志人×DJ DOLBEE×Animation「明晰夢DVD」収録
その他
新作「100億光年の旅人』(15分/2018年)
構想12年、制作期間3年もの時間を費やしてじっくり生み出された儚い15分のアニメーション作品です。これまでも制作を共にしてきた各ジャンルのすご腕アーティストをスタッフに招き、丁寧に思いを重ね、美学を美術に落とし込んだ渾身の一作。
※上映後、アーティストトークあり

ゲスト
大表史明(パーカッショニスト)
萩原大輔(GOCCOディレクター)


10/21(日)アングラシャウト!プログラム
『安息の場所』(3分/2010年)ohta2010A/W 展示会/ロッテルダム映画祭上映
『夢境』(5分/2010年)志人×DJ DOLBEE/Eテレ「 アート空間FIVE」放送
『親愛なるアピタ様へ』(11分/2009年)
『慈愛工場』(7分/2008年)調布ショートフィルムフェスティバル入選上映
『時の灰』(11分/2010年)第五回CO2映画上映展 アニメ部門大賞 各所巡回上映
その他
新作『100億光年の旅人』(15分/2018年)
※上映後にトークあり

ゲスト
食品まつりa.k.aFOODMAN(DJ/トラックメーカー)
香川純平(フォトグラファー)
前田祐里(ピアニスト)


アーティストトークゲスト 
※各ゲストの出演日はHPやFB等で追って告知します。
大表史明(パーカッショニスト)
食品まつり(DJ/トラックメーカー)
香川純平(フォトグラファー)
萩原大輔(クリエーター)

岡田 昭憲プロフィール
デザイン事務所にてコピーライターとして勤務。同社退社後、人形、影絵などコマ撮りアニメーションの制作を独学で始める。2012年に映像制作チーム YAOYOROSを立ち上げ、同時にアニメーション作家として活動中。
制作展示歴
アニメーションテープス「旅するアニメーション」に参加
あいちトリエンナーレ2010 常設上映
E テレ ETV 特集「ぼくらの夢の物語」にて制作風景紹介
第40 回 ロッテルダム国際映画祭上映
「日本の映像作家100 人2012」収録
「となりの人びと- 現代美術展」 展示上映
東海テレビ すくぽん!にてアニメーション担当 etc..