「退屈に効くクスリ」Vol.2
お待たせしました。トクマルヤスヒロ主催「退屈に効くクスリ」のVol.2です。
上映スケジュール
11/26(土) 17:30~20:3017:30 オープニングトーク
17:40 ナカムラルビイ 弾き語り
18:10 上映『夏目の女』『笑女クラブ』『父の結婚』
19:13 監督&ヤスヒロトーク
19:45 休憩&セッティング
20:00 FreakyStyleLoca ライブ
20:25 クロージングトーク
20:30 終了料金 1700 円(1ドリンクつき)
ご予約は
こちら。
おかげさまで満員御礼!予約受付終了します!上映作品(3作品計63分)
「笑女クラブ」(2014年/20分)監督:川崎僚
みんなを笑顔にすることがモットーの「笑女(しょうじょ)クラブ」。部長の美和子は笑わない優等生・要をどうにか笑わせようとするのだが、要に「笑うなんて無駄だ」と言われ、大切な“友だち”を否定されてしまい……。計算式が結ぶ、女子高生二人の友情物語。
「夏目の女」( 2013年/13分)監督:川崎僚
小説家の卵・春菜は夏目漱石を心の師と仰ぎ、夏目漱石の旧千円札を大切にしている。小説のコンクールに落選し続けるなか、ある日、急に恋人・和樹からプロポーズされる。夢を追い続けるのか、それとも結婚に逃げるのか…。悩む春菜に起きた小さな偶然。それは、彼女だけの奇跡。
「父の結婚」(2015年/30分)監督:ふくだももこ
愛する妻を亡くしたものの、再婚することを決めたという父を祝うため、実家に戻った28歳の青子。すると、父の再婚相手が、兄の親友でバツ2の子持ちの男であり、父が青子の新しい「母」になるという驚きの事実が発覚する。
「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2015」製作実地研修完成作品
©2016 VIPO
その他、ナカムラルビイ弾き語り&FREKY STYLE LOCA アコースティックライブあります!川崎僚監督プロフィール
女。早稲田大学第二文学部卒業。在学中に演劇・映像の理論を学び、卒業後は女優へ。その後、シナリオライターに移行。映画・ドラマの企画書開発に携わる。2013年4月に映画制作を学ぶためニューシネマワークショップを受講。現在はインディーズ映画を監督する傍ら、脚本家、小説家として活躍している。
ふくだももこ監督プロフィール
1991年大阪府茨木市生まれ。日本映画学校で映画を学ぶ。監督、脚本を務めた卒業制作「グッバイ・マーザー」(2013)がゆうばり国際映画祭2014、第六回下北沢映画祭、湖畔の映画祭に入選。
ライブゲスト
ナカムラルビイ
ハタチ処女ファッキンジャップノイズガール。
FREKY STYLE LOCA
70'sロックを主軸に、ブルージーで、ジャジーで、パンキッシュで、メロウ。
今回は、初、アコースティックで。
同時開催関連企画ナカムラルビイ個展「いたって無痛」ルビイちゃんが日ごろ撮りためた写真を展示します。物販もあります。
11/26(土)~28(月) 1ドリンクオーダー ※最終日は18時まで協力: NCW
主催:トクマルヤスヒロ