これまでに
カナダの短編アニメーション作品を紹介する上映「CAF」や、
「プチシアター」シリーズ(DVD+ピクチャーブック)など、信頼できる選択眼と確かな行動力で、大人も楽しめるクオリティの高い短編を中心とした国内外のアニメーション作品や作家を紹介されてきた、オフィス・アッシュ 代表の伊藤裕美氏。
私も2008年に名古屋でイベントとして、海外の独立系アニメーション制作事情について、伊藤氏にお話+上映をしていただいたことがあります。また、2014年の「花開くコリア・アニメーション」名古屋会場では『はちみつ色のユン』(第18回文化庁メディア芸術祭・アニメーション部門大賞作品)の上映に併せ、配給元である伊藤氏のトークも開かれました。
その伊藤氏が、2000年から東京・下北沢トリウッドで開始されている
「WAT 世界のアニメーションシアター」が今年も開催されます。
今回の上映に際して、現在クラウドファンディングプラットフォーム「Motion Garelly」で応援を募っています!(4/11まで)
詳細はこちら 応援枠は、1口3000円からあります~!
WAT2016作品ラインナップ、いくつか私も映画祭で観たことのある作品も入っていて、いずれも良作揃いです。知らない作品もあるので、ぜひ名古屋でも上映させていただけたら良いなぁ~。。と思っています。という訳で、シアターカフェも「WAT2016」を応援しています。1口5000円の枠から観賞券のリワードがあるので、ご興味ある方、短編アニメーション好きな方はぜひ一緒に応援しましょう~!!!