Entries

2016年1/23~ おコメダーズの映画まつり2016 in 名古屋シアターカフェ

おコメダーズの映画まつり2016 in 名古屋シアターカフェ
全作品名古屋初上映のおコメダーズの映画まつり!併せて倖田李梨さんがモデルの写真展「GR8 Candies」も1/9(土)~24(日)で開催。詳細はこちら。赤字がおコメダーズの皆さん★

okome_R.jpg
おコメダーズとは-脚本家の小松公典(現在は「当方ボーカル」に絶賛改名中)、女優の倖田李梨、俳優の津田篤、映画監督・脚本家・俳優の中村公彦(またの名を「サーモン鮭山」)の4人で構成されたユニットで、自分たちが携わった作品を少しでも多くの人たちに届けるべく、積極的にイベントや上映会を企画するクリエイター集団。
小松公典はピンク大賞脚本賞の最多受賞者(4回受賞)。
倖田李梨は、恐らく最後になるであろうピンク映画出演100本超えの女優でピンク大賞女優賞を3回受賞。
津田篤もピンク大賞男優賞受賞者で、ピンク映画・Vシネマに多数出演。
中村公彦は2014年に『恋のプロトタイプ』で長編映画監督デビュー後、作品を連発。
おコメダーズ全員参加の衝撃の問題作『101回目のベッド・イン』(ベッド・イン、破れタイツ主演)は、音楽と映画のコラボレーション「MOOSIC LAB 2015」において審査員特別賞と女優賞(ベッド・イン)を受賞した。

上映スケジュール(1/23~29)
1/23(土) 17:00A/19:00B 
1/24(日) 17:00B/19:00A
1/25(月)19:30A、27(水)19:30B、28(木)19:30A、29(金)19:30B

※1/23(土)24(日)の2日間おコメダーズ+田代監督が来場予定!お楽しみに!!詳細はこちら
※※1/23(土)19:00Bは残席わずかとなっています。ゆったり見たい方は他の回をご利用ください。詳細こちら
料金 1プログラム1000円(ドリンクなし) 

ご予約はこちら

Aプログラム 全4作品66分 
「そして鬼になる」(2013年/22分)
 ※倖田李梨出演 小松公典協力
鬼メイン_R
ひょんな事から男の子を預かる事になってしまった真理愛は、ことあるごとに手を上げてしまう。虐待をしている瞬間、彼女は角が生え鬼になってしまう。しかしある日、虐待に反抗的な態度を取る様子を見て、かつて自分が虐待されていた過去がフラッシュバックする。彼女もまた過去に児童虐待されていたのだった・・・
監督・脚本・編集:田代尚也 
出演:衣緒菜 小松響 国分崇 倖田李梨
撮影:中瀬慧
特殊効果:土肥良成

「勃ち上がれ!ちんこーくん!」(2014年/13分)
chinkophoto3_R.jpg
むかしむかしあるところにモテない男がいました。その男がモテ薬を飲んで生まれ変わった姿は、なんと巨大な男性器でした!
ギリギリアウトな見た目の「ゆるくないゆるキャラ」ちんこーくんが繰り広げる超ド下ネタ恋愛コメディー!
監督・脚本:田代尚也
出演:衣緒菜 ちんこーくん
撮影:REIN
特殊効果:土肥良成 

「女子大生怪奇倶楽部 ~怪奇!ストーカー幽霊~」(2012年/12分) ※津田篤出演
JD1_R.jpg
地下アイドルのライブ中、不審な男がステージ袖に見切れる。マネージャーが注意しに行くが、既に姿はない。男はアイドルのストーカーで出禁になり、ライブの一か月前に電車に飛び込み自殺していた。再びステージ袖に男が現れて…
監督・脚本:田代尚也
出演:村田唯 紅井ユキヒデ 岸田恵里子 津田篤 江沢英利
撮影:東哲哉
特殊効果:土肥良成

ほか、女優・倖田李梨の転機となった作品(2011・19分)を特別上映!お楽しみに!


Bプログラム全4作品51分
「RUN ゾンビ RUN」(2010年/13分)  ※サーモン鮭山出演
run_R.jpg
『このビデオ、本物のゾンビが映ってて実際に人が死んでるんだって…』
そんな噂がささかれる呪いのビデオ。再生するとそれは、ブリーフ姿のゾンビ達が踊り狂う阿鼻叫喚の宴だった!?
拾ってしまった一組のカップルが巻き込まれるバカバカしくも恐ろしい一夜の出来事。
逃げる少女。追うゾンビ。RUN ゾンビ RUN!!
監督:世志男
出演:飯田佑子 辻京太 西入美咲 宝田雅資 サーモン鮭山 ほか
脚本:久保裕章
撮影:宮永昭典 鏡早智

「ゆっくりしてけよフェアリーテール」(2010年/12分) ※中村公彦監督
フェアリーテール_R
今からそう遠くない未来では、夫婦げんかもロボットが代行する?!
 『リアル・スティール』『パシフィック・リム』を先取りした?ロボットガチンコバトルムービー。
監督・脚本・美術・編集:中村公彦
出演:奈月かなえ(水原香菜恵) 世志男 柳東史 しじみ、丸山裕一 志水季里子
撮影監督:宮永昭典
助監督:菱沼康介
音楽:與語一平
合成:遊山直奇

「女子!読み切り!コミックワールド!」(2014年/8分)
コミック_R
したまちコメディ大賞2014 グランプリ
先日、新しい漫画をジャケ買いしました。
監督・脚本:破れタイツ(吐山ゆん・西本マキ)
出演:吐山ゆん(破れタイツ) 西本マキ(破れタイツ) 後藤直樹 kento fukaya
撮影:村山宗一郎

「すとーかー」(2015年/18分) ※サーモン鮭山出演
ストーカー_R
今日、好きな漫画に出てくる女の子ふたりに、似ているふたりを見かけました。
監督・脚本:破れタイツ(吐山ゆん・西本マキ)
出演:サーモン鮭山 吐山ゆん(破れタイツ) 西本マキ(破れタイツ) 松倉智子 ほか
撮影:小川真司
撮影助手 :清田洋介
録音 :松村慎也 永井和男 吉川鮎太 大西恵太
予告編はこちら

directors_R.jpg
左から、田代尚也監督、世志男監督、破れタイツ(吐山ゆん(左)・西本マキ(右))

【田代尚也監督プロフィール】
大学の卒業制作の自主制作スプラッター映画『女子高生のはらわた』で残酷な特殊メイクとアクションを駆使し話題になるとともに、各地の映画祭での評価を受ける。
主な作品:『人喰いメイドと殺人ナース』『裸の修道女』『鼻目玉幸太郎の恋!』
【世志男監督プロフィール】
役者集団・醜団リンチ主宰。劇団休止後、映画の世界に入る。『四畳半革命~白夜に死す~』が映画監督協会新人賞にノミネート。役者としても活躍中。
主な作品:『消えた灯』『SCAPEGOAT』『野良猫の恋』
【破れタイツプロフィール】
辛いことをも笑いに変えて走る女子2人、吐山ゆん・西本マキからなる、監督、脚本、出演全てをこなすガールズ映画監督ユニット。したまちコメディ大賞で2度のグランプリに輝く。
主な作品:『じぞう』『破れタイツ』『てんぐ』