Entries

12/11(金)~ 「私は渦の底から」ほか野本梢監督特集上映 

「私は渦の底から」「青三十二才」など快進撃を続けている野本梢監督の全作品の特集上映を企画しました。今後も要チェックの監督さんですよ。連日舞台挨拶予定です。

上映スケジュール(12/11~12/13)
12/11(金) 19:00 
12(土)、13(日) 16:00/19:00
全回舞台挨拶予定!!


料金 1ドリンクつき1200円

ご予約はこちらの予約フォームからどうぞ。

上映作品(7作品計112分) 
「あたしがパンツを上げたなら」(2012年/10分)
あたしがパンツを上げたなら_R
出演:藤原麻希、長尾卓磨、樋口大悟、長澤恵瑠、小川和也、松田愛子
NCWの実習で初めて撮った作品。うんこ映画祭(2014年)にて上映。潔癖症のちょっとイタイ女がトイレを求めて彷徨う。
予告編はこちら

「もう、いいかな。」(2013年/8分)
もう、いいかな。_R
出演:藤原麻希
飛騨高山にて女優1人、スタッフ(野本)1人で3時間で撮った作品…。仕事で地元高山にやってきた女が、不思議な体験を通して敬遠していた父と向き合う。
受賞歴:飛騨高山映像祭 審査員特別賞受賞(2013年)

「猫癖」(2013年/19分)
猫癖_R
出演:水島義人、市川貴之、松﨑映子
NCW実習作品。失恋のショックから自分を彼女と飼っていた猫だと思い生きる男の話。
予告編はこちら

「青三十二才」(2014年/19分)
『青三十二才』スチル③_R
出演:藤原麻希、関根愛、山下ケイジ、吉田貴幸、古川照之
母の亡き後、母親代わりとして妹を溺愛して育ててきた葵。ある日その妹が妊娠したから結婚すると元バンドマンの彼氏を連れてくる。
受賞歴:映画少年短編映画祭 グランプリ受賞(2015年)、小田原映画祭 入賞 (2015年)早雲賞、ショートショートフィルムフェスティバルミュージックShort部門入選(2014年)
予告編はこちら

「オー・マイ故郷~ヒガハス~」(2014年/13分)
ヒガハス_R
出演:吉田貴幸、増本竜馬、山下ケイジ、北山由季、巴山祐樹、小川和也
野本の地元、埼玉県蓮田市の有名な“撮り鉄”スポットにて撮影。いつもは鉄仲間の勇次に強気の純。ところが純の地元「蓮田市」を訪れた際、知り合いに過去を暴露され…
受賞歴:OKAYAMAショートムービー祭 ゴールデンフラスコ賞受賞(2014年)

「私は渦の底から」(2015年/27分)
私は渦の底から【場面写真①】_R
出演:橋本紗也加、岡村いずみ、長尾卓磨、藤原麻希、はぐみ
大須にじいろ映画祭にて上映。自分がレズビアンであることに悲観的になり、親友への想いを断ち切ろうと決意した希子。しかしとある真実を突き付けられ…。
受賞歴:東京国際レズビアン&ゲイ映画祭 レインボー・リール・コンペティション グランプリ受賞(2015年)、福岡インディペンデント映画祭 レインボー賞受賞(2015年)
予告編はこちら

「愛しのマミー」(2015年/16分)
『愛しのマミー』場面写真①_R
出演:桂田あゆみ、小林千里、掛川陽子、橋本美和、飯塚智紀、桑名悠
NCWアクターコースとのコラボ作品。結婚式当日。母親の手中にあることに嫌気がさしていた新婦が、なんとかそこから離れようともがく。が…
予告編はこちら

野本梢監督プロフィール
nomoto_R.jpg
1987年生まれ。埼玉県蓮田市出身。2012年よりNCWにて映像制作を学ぶ。実習作品を含め短編映画7作品を制作。様々な映画祭にて入選・入賞を果たす。最近では「大須にじいろ映画祭」にて上映された『私は渦の底から』が「東京国際レズビアン&ゲイ映画祭」レインボーリールコンペティションにてグランプリを受賞した。

上映協力:ニューシネマワークショップ