まもなく、クリスマスですねぇ~~、ミドリンゴです。
私の一番古い記憶は0歳のクリスマスイブの夜です。父のひざの上に座り、初めてもらったクリスマスプレゼントの絵本「鳥」(ブライアン・ワイルドスミス作)を見せられ、大きな飴玉が、絵本の上から床へ転がった、ということろまでです。なので、クリスマスが大好きです~~!ケーキ食べられるし。サンタさんは高1まで来てました。私の欲望が膨らみすぎたので、サンタさんは来なくなりました(笑)
今年のシアターカフェは、越後谷みゆき監督による、見た目もお話も、心が暖まる羊毛フェルトの人形アニメーションを上映します。また、映画をご覧いただいたあと、ゆっくりしていただけるよう、ティータイムを設けます。おやつはムーミンビスケット!
羊毛フェルト、私も針で作る方法とアルカリ+熱+摩擦を加える方法の2種類で、割と長年作ってますが、とても手間な作業です。摩擦の方は気をつけないと手が荒れるし、針の方は、手に刺さると悲惨です。作るのに時間もかかります。そんな苦労を経て、かわいらしい温かみのある人形たちが生まれています。越後谷監督の作品は、背景や小物もすべてフェルトでできていて、見ているだけで、気持ちがくつろぎます~。
シリーズ1作目の「Fluffy」は、学生時代に制作されていて、なんと、世界最大級のアニメーション映画祭、フランスのアヌシー国際アニメーション映画祭で学生部門コンペに入っています。
アニメーションファンの方も、クリスマス期間に、ほっこりしたいわぁ~という方も、どうぞ気軽にお越しください。お子様とのご来場も大歓迎です。
クリスマス上映 越後谷みゆき監督特集
「羊毛フェルトのアニメーションでほっこりティータイム」日時 12/21(日)-12/27(土)15:00/19:00 ※火曜定休
料金 大人1000円/小学生以下750円(両方とも、珈琲か和紅茶+お菓子付)/乳児無料
ご予約・詳細はこちら!内容 上映作品(約20分)+ティータイム
「Fluffy」(2006年/5分)
「Fluffy -Tiny and Vegetables-」(2008年/5分)
「Fluffy -Tiny and Friend-」(2013年/7分43秒)
「hikari」(2011年/23秒)
「kokoro」(2014年/1分13秒)