もやもやしていたのと、仕事が休みで行ける日だったので、トンボかえりでお通夜に顔をださせていただきました。幼少期からのアルバムも設置してあり、「うわ、子供のころから顔がかわらない!」とつい顔が緩んでしまったり…家族にもとても愛されていたんだなと改めて思いました。自分の子供を先に送り出すのは、さぞつらかろうと親世代の私も辛かったです。でも参加できて、ちゃんとお別れできたから、心の整理もついた気がします...
今年のSKIPシティ国際Dシネマ映画祭は、わかな会小松さん主催のシアターカフェ ありがと さよなら上映会の監督たちが大集合!さすが、映画好きなおじさんこと小松さんの目は確かですw。その他にもシアターカフェや大須にじいろ映画祭でもお世話になった監督や俳優さんたち出演の作品も多く、3日間だけでしたが、参加してきました。ただいまシアターカフェ移転計画中で、オープンまで生活のためバイト生活をしているせいか、自主映...
7/15(月祝)~17(水)の3日間、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭に行ってきました。昨日受賞の発表もあったので、いろいろ書きたいところですが、それはあとにして、まずはもうひとつの遠征目的、おっさんずラブ展関連のお話を。もともと佐藤快磨監督作品は大好きなので、今回も『歩けない僕らは』を楽しみにしてました。伺うのが祭日であり、「おっさんずラブ」単発版ハセファンがたくさん来て、入れなくなるのでは、と危惧し、早め...
ご無沙汰してます!かっぱ、生きてます!久しぶりにシネマスコーレの舞台挨拶時にお邪魔しました。the face 根矢涼香特集上映です。初日は地元川合空監督らも来場してましたが、行けずに失礼しました。2日目の日曜は、野本梢監督と笠松七海ちゃんも来場とあって、駆け付けました~。野本梢監督の『次は何に生まれましょうか』が見たかったので、見れて本当によかったです。ほか初見の『朱色に染まれば』草地紀乃監督(来場!)も面白...
GWはどこも混むから、と10連休前に下呂温泉へ下呂プリン&なっとく豚さんを食べに行きました!ホテルにチェックイン前に、湯島庵さんでなっとく豚のあぶり寿司を食べる予定で、クーポンを表示したスマホを片手に向かったのはよいのですが、まさかの臨時休業!!定休日はチェックしていきましたが、GWを前にお休みしたい気持ちも十分わかります~。着くなりの予定変更でランチ難民となり果てました。ここは下呂プリンでまずは...
今年もベトナム映画&ブックカフェが開催されるのでご紹介!4/20(土)21(日)の2日間、東海市芸術劇場です。今年もアクション映画から民話アニメまで幅広く上映されますが、今年はベトナム絵本ブックバトルもあります。楽しそう。以前シアターカフェでも上映させていただいた民話アニメや大須にじいろ映画祭2016で上映した「超人X.」も上映されますよ。ベトナム映画祭2018で上映した「リベンジャーズ」もあります。見のがした方...
今年の大阪アジアンのポスター、好き!おまけにセクマイをテーマにした作品が少なくとも4作品は入っており、大須にじいろ映画祭の参考のため、見に行きました。フィリピンのサマンサ・リー監督『ビリーとエマ』。画像と予告で一番見たかった作品。なんといってもビリーがめちゃかわ♪対するエマが意外とビッチ!なのがご愛敬。ふたりのかわいらしい恋(ここは子供らしいので恋、どまり)に胸キュンです。クリスチャンであるだけに望...
2018年映画マイベスト10今年も昨年同様、映画祭などを除き、映画館で見た作品は横ばいの150本。あいかわらずレイトショー枠が見に行けなくなったままなので、自主系が減ってますが、2019年は復活できそうです!うれしい!2018年マイベスト10(順位なし)ブリグズビー・ベアスリー・ビルボードゆれる人魚聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディアビューティフルデイテルマバトル・オブ・セクシーズ寝ても覚めても...
2017年映画マイベスト10今年は昨年同様、映画祭などを除き、映画館で見た作品は横ばいの150本。生活環境の変化でレイトショー枠が見に行けなくなったことも大きな原因で、自主映画減ってしまいました。残念。ベスト10は迷いながら出したので、その日の気分だったりします。2017年マイベスト10(順位なし)無垢の祈り皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ愚行録我は神なりKUBO 二本の弦の秘密婚約者の友人スイス・アーミーマンマンチ...
毎年7月の3連休は映画祭がかぶってます。なので、ありがたくハシゴをさせていただいてます。今年も3泊4日で行ってきました~。まず初日はSKIPシティでのD-CINEMA。短編3コマがまとめて見れる日程なので、知ってる顔がたくさんいらっしゃいました!とはいえ、今回シアターカフェでも上映会を企画してくださっている川越の小松さんがご一緒してくださるということで、女優の森恵美さんとともに3人で行動しておりました。短編1ではミ...